--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015年01月31日 (土) | 編集 |
ハラちゃん1回目の味覚障害を持ち越しつつの
先日のハラちゃん2回目。
嫌な予感はしてましたが・・・。
はい、もともとの味覚障害に新たな味覚障害が+されましたー(lll-ω-)ズーン
もともとの味覚障害は、口の中をラップで包んだような・・・
何を食べても味気がない。
甘味は特に感じにくい。
と言った味覚障害でした。
それに+された、新たな味覚障害は・・・。
苦みです(><)
味気ない上に、苦いんですよ。
もう最悪です。
でもね、さらにあたしをウンザリさせるのが
食べ物だけじゃなく、飲み物もマズイってことなんですよ・・・。
ジュース、緑茶、コーヒー・・・・全滅です┐(´-`)┌
これにはもう参りました。
飲み物くらいは、美味しく飲みたいよー。゚(つД`)゚。
いやー、味覚って普段意識しないけど
こうなってみると、いかに味覚が大事な感覚のひとつか
思い知りますね。
美味しく食べれる、飲めるって
幸せなことだったんだなーって。
つくづく思います。
味覚障害が出てから、癌友の「癌ダムさん」から
たくさんのアドバイスをいただきました。
ご存じの方も多いかと思いますが
食事療法で有名なおっさんです((笑)
そのたくさんのアドバイスの中から
色々試してみて
「砂糖の代わりにハチミツ」
「料理には酸味」
が、あたしには合ってるとわかり
現在まで、なんとか発狂せずに過ごせております。
ほんと、ありがたいです。
紅茶にハチミツ、緑茶は美味しく感じます。
緑茶と言っても、ちゃんと急須で入れるやつですよ。
ペットボトルの緑茶はダメダメです(><)
というか、ペットボトルの飲み物は全部ダメダメだとわかりました。
味をあんまり感じないのに、なんというか
人工的な甘味だけは、ベターっと口の中に残ってしまうというか・・・。
料理も、ケッチャップとかソースなんかは味が濃くていいかなと思って
試してみたんですが
これが、これが(><)
何が入っとるんじゃい!ってなくらい
普段感じないような、スパイスの味やら人工的な甘味やら・・・。
唯一、美味しかったのはラーメンにお酢を入れた時!
おぉー、酸味は大丈夫だ♪
と、それから何かとお酢をかけて食べています。
ハチミツ、お酢。
それだけでも、美味しいと感じるものがあるだけで
気持ち的に全然違います。
あたしは、昔のFECの時もそうだったけど
ほんっと、味覚障害には泣かされてます。゚(つД`)゚。
しかも、FECの時は4日くらい我慢すれば自然と抜けたのに
今回は、抜けるどころか+されるんだから・・・(。´・_・`)フゥ-3
今日はまた、色々とお料理を教えてもらったので
色々と試してみます。
食事療法っぽくないやつ、というとんでもなくわがままなお願いを聞いて下さり
ほんと、感謝です(๑¯ω¯๑)


にほんブログ村
励みになります。いつもありがとう^^よろしければポチポチっ
とお願いします♪
先日のハラちゃん2回目。
嫌な予感はしてましたが・・・。
はい、もともとの味覚障害に新たな味覚障害が+されましたー(lll-ω-)ズーン
もともとの味覚障害は、口の中をラップで包んだような・・・
何を食べても味気がない。
甘味は特に感じにくい。
と言った味覚障害でした。
それに+された、新たな味覚障害は・・・。
苦みです(><)
味気ない上に、苦いんですよ。
もう最悪です。
でもね、さらにあたしをウンザリさせるのが
食べ物だけじゃなく、飲み物もマズイってことなんですよ・・・。
ジュース、緑茶、コーヒー・・・・全滅です┐(´-`)┌
これにはもう参りました。
飲み物くらいは、美味しく飲みたいよー。゚(つД`)゚。
いやー、味覚って普段意識しないけど
こうなってみると、いかに味覚が大事な感覚のひとつか
思い知りますね。
美味しく食べれる、飲めるって
幸せなことだったんだなーって。
つくづく思います。
味覚障害が出てから、癌友の「癌ダムさん」から
たくさんのアドバイスをいただきました。
ご存じの方も多いかと思いますが
食事療法で有名なおっさんです((笑)
そのたくさんのアドバイスの中から
色々試してみて
「砂糖の代わりにハチミツ」
「料理には酸味」
が、あたしには合ってるとわかり
現在まで、なんとか発狂せずに過ごせております。
ほんと、ありがたいです。
紅茶にハチミツ、緑茶は美味しく感じます。
緑茶と言っても、ちゃんと急須で入れるやつですよ。
ペットボトルの緑茶はダメダメです(><)
というか、ペットボトルの飲み物は全部ダメダメだとわかりました。
味をあんまり感じないのに、なんというか
人工的な甘味だけは、ベターっと口の中に残ってしまうというか・・・。
料理も、ケッチャップとかソースなんかは味が濃くていいかなと思って
試してみたんですが
これが、これが(><)
何が入っとるんじゃい!ってなくらい
普段感じないような、スパイスの味やら人工的な甘味やら・・・。
唯一、美味しかったのはラーメンにお酢を入れた時!
おぉー、酸味は大丈夫だ♪
と、それから何かとお酢をかけて食べています。
ハチミツ、お酢。
それだけでも、美味しいと感じるものがあるだけで
気持ち的に全然違います。
あたしは、昔のFECの時もそうだったけど
ほんっと、味覚障害には泣かされてます。゚(つД`)゚。
しかも、FECの時は4日くらい我慢すれば自然と抜けたのに
今回は、抜けるどころか+されるんだから・・・(。´・_・`)フゥ-3
今日はまた、色々とお料理を教えてもらったので
色々と試してみます。
食事療法っぽくないやつ、というとんでもなくわがままなお願いを聞いて下さり
ほんと、感謝です(๑¯ω¯๑)


にほんブログ村
励みになります。いつもありがとう^^よろしければポチポチっ


スポンサーサイト
この記事へのコメント
へいへい、食事療法のオッサンです。
僕は、放射線による食事療法でしたから
ayaさんのと少し違うようには思いますが
僕のは、放射線で味覚細胞が全滅する…というヤツで
その味覚細胞の再生に1年から1年半かかりましたから
辛いとは思いますが
それに比べたら、まだマシ…と思って我慢してくださいね。
http://gandam4d.blog8.fc2.com/blog-entry-16.html
味覚が戻った時の為に、あれこれ
食事療法っぽくないメニューも考えておきますね。
僕は、放射線による食事療法でしたから
ayaさんのと少し違うようには思いますが
僕のは、放射線で味覚細胞が全滅する…というヤツで
その味覚細胞の再生に1年から1年半かかりましたから
辛いとは思いますが
それに比べたら、まだマシ…と思って我慢してくださいね。
http://gandam4d.blog8.fc2.com/blog-entry-16.html
味覚が戻った時の為に、あれこれ
食事療法っぽくないメニューも考えておきますね。
2015/02/01(日) 06:59:12 | URL | 癌ダム4G #-[ 編集]
褒め言葉ですよーww
食事療法のオッサン=癌ダムさんなくらい
知られてるんですからー( ̄m ̄* )
味覚の復活に1年半・・・想像を絶します。
ほんと、あたしの味覚障害なんてかわいいものだと思えてきます。
もうしばらくの辛抱ですねー。
それにしても、味覚のオカシイ世界って
こんなにも、つまらない世界だなんて・・・。
何でも、経験してみないとわからないものですねー(;´-д-)フゥ-3
食事療法のオッサン=癌ダムさんなくらい
知られてるんですからー( ̄m ̄* )
味覚の復活に1年半・・・想像を絶します。
ほんと、あたしの味覚障害なんてかわいいものだと思えてきます。
もうしばらくの辛抱ですねー。
それにしても、味覚のオカシイ世界って
こんなにも、つまらない世界だなんて・・・。
何でも、経験してみないとわからないものですねー(;´-д-)フゥ-3
2015/02/02(月) 01:48:38 | URL | aya #-[ 編集]
| ホーム |
肝臓・肺・子宮・・・
特に肝臓の状態が悪く、
週明けから治療に入りますが、
薬が使えるかどうかわからない状態で、
使えなけMari綾の旦那ですRe: 綾の旦那ですいつもありがとうございます。
こないだ、綾が大好きだった目黒川の桜を家族で見てきました。我が家は進級の時期で、バタバタですが、何とかやっております。
いつも励みにayaの旦那です綾の旦那です急に暖かくなってしまって、
桜が狂い咲きです。
嫁の乳がん手術から、
そこそこ年数が経過し、
再発率からすると、
そろそろなのかな???と考えてしまいます。
嫁だけMari綾の旦那です明日は、15日ですね。
今日は、ヴァレンタインです。
旦那様は、可愛いお姫様たちから、
チョコをもらったかしら?
明日からは、少し、暖かくなるようです。
ご自愛くだMari綾の旦那です私の周囲では、インフルエンザが流行中です。
うがい薬だと、反って喉を傷めたりするそうです。
マスク必需品!
外出からもどったときは、
緑茶で、うがいを!
お姫様、Mari綾の旦那です寒さがますます厳しくなってきましたが、
お変わりありませんか?
冬休み、クリスマス・年末・お正月と
家族イベントが続く時期になってきました。
いろいろ寂しい思いをMarie綾の旦那ですRe: 本当寒い日が続いていますね
我が家は、誰も風邪引かず元気です。
いつも気にかけて頂き本当にありがとうございます。ayaの旦那です