--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014年09月25日 (木) | 編集 |
前記事に、たくさんの応援ありがとうございました^^
初発と再発転移の場合の治療は大きく違います。
初発の時は、とにかく先生のひいてくれたレールの上を走るように
言われたまま、治療を受けていればゴールにたどり着けます。
でも、再発転移の場合の治療は、レールがいくつもあり
そして、いくつにも分岐しています。
もちろん、誘導してくれるのは先生で
その誘導通りに行ければ一番なのですが
何と言っても、再発転移の場合
そのレールに、ゴールはありません。
2度目の告知を受けたその日から
長い、長い、終わることのない旅に出る・・・そんな感じです。
それは辛い辛い旅で、レールには分岐がたくさんあって
その分岐のたびに、あたしたち患者は悩み、苦しみ
どれが自分にとって一番いい道か
選ぶ必要があります。
レールを走る列車の運転士は先生。
黙って乗っていては、先生は自分で道を決めて
どんどん進んでいってしまいます。
あたしは、ひねくれものなので
運転士は自分がやりたいです。
先生には、間違った道に行かないように
時々アドバイスがもらえるように
助手席にでも座っていてもらえれば
それで充分。
助手席に乗っている先生は、「がん」という病気を一番に考えます。
でも、運転士の患者は決して「がん」という病気だけを抱えて生きているわけではありません。
あたしの場合は「がん」と「うつ」と共に運転席に座っています。
先生はがんが一番大事だからと道を選びます。
でも、あたしにとっては
どちらも、順位などつけられない。
どちらも、あたしにとっては一番です。
だから、あたしは
「がん」にも「うつ」にも、良い道を選びたい。
たくさんの分岐で、たくさんの列車が同じほうへ進んでいきます。
自分も、できればそっちへ行きたい。
だって、不安だから。ひとりぼっちじゃ寂しいから。
でも、どうしてもそっちには進めない。
ならば、あたしはあたしの行ける道を
ひたすら走るしかない!
一度選んだ道は、引き戻すことはできないけど
分岐は、またすぐにやってきます。
いくらでも、選び直すことができる。
焦らず、ゆっくり、遠回りをしながらでも
自分の道、自分らしく走れる道を選んで行きたいものです。
快速にも急行にもなれないけど
あたしは各駅で、のんびりいくんだ^^
ふふ、暇なので乳がん患者のたどる道を
レールと列車にたとえてみました^^
いつも、お気楽な主治医を
助手席に座らせてやったぜv( ̄ー ̄)v
いつか、いつの日か・・・・。
新幹線のように
告知されてからゴールまで
びゅーーーーーーんと行ける、そんなものができたらいいのにね。
そんな日が来るまで、みんな頑張って生きようね!!


にほんブログ村
励みになります。いつもありがとう^^よろしければポチポチっ
とお願いします♪
初発と再発転移の場合の治療は大きく違います。
初発の時は、とにかく先生のひいてくれたレールの上を走るように
言われたまま、治療を受けていればゴールにたどり着けます。
でも、再発転移の場合の治療は、レールがいくつもあり
そして、いくつにも分岐しています。
もちろん、誘導してくれるのは先生で
その誘導通りに行ければ一番なのですが
何と言っても、再発転移の場合
そのレールに、ゴールはありません。
2度目の告知を受けたその日から
長い、長い、終わることのない旅に出る・・・そんな感じです。
それは辛い辛い旅で、レールには分岐がたくさんあって
その分岐のたびに、あたしたち患者は悩み、苦しみ
どれが自分にとって一番いい道か
選ぶ必要があります。
レールを走る列車の運転士は先生。
黙って乗っていては、先生は自分で道を決めて
どんどん進んでいってしまいます。
あたしは、ひねくれものなので
運転士は自分がやりたいです。
先生には、間違った道に行かないように
時々アドバイスがもらえるように
助手席にでも座っていてもらえれば
それで充分。
助手席に乗っている先生は、「がん」という病気を一番に考えます。
でも、運転士の患者は決して「がん」という病気だけを抱えて生きているわけではありません。
あたしの場合は「がん」と「うつ」と共に運転席に座っています。
先生はがんが一番大事だからと道を選びます。
でも、あたしにとっては
どちらも、順位などつけられない。
どちらも、あたしにとっては一番です。
だから、あたしは
「がん」にも「うつ」にも、良い道を選びたい。
たくさんの分岐で、たくさんの列車が同じほうへ進んでいきます。
自分も、できればそっちへ行きたい。
だって、不安だから。ひとりぼっちじゃ寂しいから。
でも、どうしてもそっちには進めない。
ならば、あたしはあたしの行ける道を
ひたすら走るしかない!
一度選んだ道は、引き戻すことはできないけど
分岐は、またすぐにやってきます。
いくらでも、選び直すことができる。
焦らず、ゆっくり、遠回りをしながらでも
自分の道、自分らしく走れる道を選んで行きたいものです。
快速にも急行にもなれないけど
あたしは各駅で、のんびりいくんだ^^
ふふ、暇なので乳がん患者のたどる道を
レールと列車にたとえてみました^^
いつも、お気楽な主治医を
助手席に座らせてやったぜv( ̄ー ̄)v
いつか、いつの日か・・・・。
新幹線のように
告知されてからゴールまで
びゅーーーーーーんと行ける、そんなものができたらいいのにね。
そんな日が来るまで、みんな頑張って生きようね!!


にほんブログ村
励みになります。いつもありがとう^^よろしければポチポチっ


スポンサーサイト
この記事へのコメント
大勢と同じレールは心強いだろうけど
ayaちゃんが切り拓いていくレールも希望になるよ☆
実際の列車だって夢のリニアモーターカーが現実になるんだし
ayaちゃんも少しでも長く走ってゴールまでいこうね♪
応援ランチの件、了解ッ!( ・∀・ )ゞ
ちなみに今は毎週通院してるのかな?
ayaちゃんが切り拓いていくレールも希望になるよ☆
実際の列車だって夢のリニアモーターカーが現実になるんだし
ayaちゃんも少しでも長く走ってゴールまでいこうね♪
応援ランチの件、了解ッ!( ・∀・ )ゞ
ちなみに今は毎週通院してるのかな?
2014/09/25(木) 15:40:50 | URL | Katie #-[ 編集]
ありがと(人•ᴗ•♡)
次回の通院は10月8日だよんー。
次回の通院は10月8日だよんー。
2014/09/25(木) 16:20:33 | URL | aya #-[ 編集]
涼しく?寒くなって来ましたね。
梨やブドウが美味しい秋です!ayaさんは何がお好み?
ayaさんのちゃんと考えて悩んで切り開いて行く力カッコイイ!!!ちょーイケメンですね!!!
勇気をありがとうございます(*^^*)
今ちょっと主治医との関係性に悩んでて、長い付き合いなので性格も分かってるんですけど、主治医も私の性格も分かってるはずなんですけど、でもなんか合わない様な?住んでるところから病院が2時間かかるので体力的経済的にもそのうちきつくなる様な?
ayaさんの仰る通り初発とは違い、再発転移となると色んな選択肢があり、死と言う現実が確実にあり。深い闇に飲み込まれそうになり寝れない日があったり。薬の副作用で寝たきりなるともぉーグチャグチャになったり。
長々ごめんちゃい(^^)失礼しました。
お食事楽しんで下さいね(^^)♪♪♪
梨やブドウが美味しい秋です!ayaさんは何がお好み?
ayaさんのちゃんと考えて悩んで切り開いて行く力カッコイイ!!!ちょーイケメンですね!!!
勇気をありがとうございます(*^^*)
今ちょっと主治医との関係性に悩んでて、長い付き合いなので性格も分かってるんですけど、主治医も私の性格も分かってるはずなんですけど、でもなんか合わない様な?住んでるところから病院が2時間かかるので体力的経済的にもそのうちきつくなる様な?
ayaさんの仰る通り初発とは違い、再発転移となると色んな選択肢があり、死と言う現実が確実にあり。深い闇に飲み込まれそうになり寝れない日があったり。薬の副作用で寝たきりなるともぉーグチャグチャになったり。
長々ごめんちゃい(^^)失礼しました。
お食事楽しんで下さいね(^^)♪♪♪
2014/09/25(木) 17:30:07 | URL | ブーちゃん #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/09/25(木) 20:01:19 | | #[ 編集]
ブーちゃんさん、こんばんはー^^
あたしは、秋の果物って全部好きだなー♪
中でも、巨峰、柿が好きです^^
主治医との付き合い方、治療についての考えの違い・・・などなど
色々と難しいですね。
病院まで2時間とは!
それは大変ですねー(><)
ブーちゃんさんのぐちゃぐちゃな気持ち、よーくわかりますよ。
先生と良い関係を築けるように、そして納得できる治療をできるように
あたしも願い、応援しています!!
ブーちゃんさんも、先生を助手席に乗せちゃいましょ(* ̄m ̄)
あたしは、秋の果物って全部好きだなー♪
中でも、巨峰、柿が好きです^^
主治医との付き合い方、治療についての考えの違い・・・などなど
色々と難しいですね。
病院まで2時間とは!
それは大変ですねー(><)
ブーちゃんさんのぐちゃぐちゃな気持ち、よーくわかりますよ。
先生と良い関係を築けるように、そして納得できる治療をできるように
あたしも願い、応援しています!!
ブーちゃんさんも、先生を助手席に乗せちゃいましょ(* ̄m ̄)
2014/09/25(木) 22:33:56 | URL | aya #-[ 編集]
そう言ってもらえると、とーーーっても嬉しいですヽ(*^^*)ノ
あたしも、逆にこれでいいんだ!って自信が持てました。
こちらこそ、ありがとうですー❤
一緒に、先生泣かせの強い患者でいましょうねーww
あたしも、逆にこれでいいんだ!って自信が持てました。
こちらこそ、ありがとうですー❤
一緒に、先生泣かせの強い患者でいましょうねーww
2014/09/25(木) 22:36:13 | URL | aya #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/09/26(金) 11:09:00 | | #[ 編集]
うふ💕
両想い(●♡ᴗ♡●)
よろしくお願いしますー!
両想い(●♡ᴗ♡●)
よろしくお願いしますー!
2014/09/26(金) 11:59:15 | URL | aya #-[ 編集]
| ホーム |
私は、男の子2人だったので、
女の子が欲しかったのね・・・
だから、嫁の女の子と、
2人で、ランチを楽しんだり、
ショッピングを楽しんだり・・・
そんなMari綾の旦那です先週末、嫁の遠隔転移が発見されました。
肝臓・肺・子宮・・・
特に肝臓の状態が悪く、
週明けから治療に入りますが、
薬が使えるかどうかわからない状態で、
使えなけMari綾の旦那ですRe: 綾の旦那ですいつもありがとうございます。
こないだ、綾が大好きだった目黒川の桜を家族で見てきました。我が家は進級の時期で、バタバタですが、何とかやっております。
いつも励みにayaの旦那です綾の旦那です急に暖かくなってしまって、
桜が狂い咲きです。
嫁の乳がん手術から、
そこそこ年数が経過し、
再発率からすると、
そろそろなのかな???と考えてしまいます。
嫁だけMari綾の旦那です明日は、15日ですね。
今日は、ヴァレンタインです。
旦那様は、可愛いお姫様たちから、
チョコをもらったかしら?
明日からは、少し、暖かくなるようです。
ご自愛くだMari綾の旦那です私の周囲では、インフルエンザが流行中です。
うがい薬だと、反って喉を傷めたりするそうです。
マスク必需品!
外出からもどったときは、
緑茶で、うがいを!
お姫様、Mari綾の旦那です寒さがますます厳しくなってきましたが、
お変わりありませんか?
冬休み、クリスマス・年末・お正月と
家族イベントが続く時期になってきました。
いろいろ寂しい思いをMarie