--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014年05月28日 (水) | 編集 |
長くブログをやっていると、たくさんの出逢いがある。
ブログをきっかけに、リアル友になる場合もあるし
ブログの中だけのお付き合いだけれど、お互いに励ましあい
とてもいい関係の、お友達になる場合もある。
と、それとは別に、交流は全くないけど
なんとなく、気になってこっそり毎日ブログを見に行っちゃう・・・
そんな人に出逢ったりもする。
初発の頃は、前者。
再発してからは、後者のほうが多いかな。
あたしにも、そんなお互いの存在すら知らない、でも気になって
こまめに見に行っては、こっそり「頑張れっ」って応援する、そんな
ブロガーさんが、何人かいる。
先月あたり、ゼローダの副作用でだるくてだるくて
しばらくパソコンを開かない日が続いた。
ゼローダをやめて、身体のだるさが抜けてきた頃・・・
久々に、パソコンを開き
リアル友、ブロ友、と順にブログ巡り。
そして、最後に、密かに応援するブロガーさんのところへ。。。。
そこで、ある方の訃報を知りました。
一瞬、時が止まりました。
転移もたくさんあり、それでもすごく元気に生きていた彼女。
転移しててもこんなに元気に生きれるんだって
その姿が、あたしにとってすごく励ましになってた。
確か、あたしが最後にブログを見にいった時は
そこまでの病状じゃなかったはずなのに。。。
それ以来、あたしの中でまた「死」と向き合う時間が増えた。
何人目かな、こうしてブログで訃報を知るのは。
あたしは、リア友、ブロ友、共に
まだ、お別れを経験したことがない。
だから、こんなあたしが、ショックを受けるなんて
リアルなお友達やご家族の悲しみ、悔しさに比べものにならないし
申し訳ないんだけど。
でも、関わりがなくても、知らなくても、
その人の、言葉から、生き方から、
たくさんの勇気をもらって、励まされて・・・・
頂いた大切なことがいっぱいあるんです。
だから、ありがとうございますって。
お疲れさまでした、って。
もう、不安もなければ苦しみのない世界に行った彼女に
こっそりと、でも強い想いで、お礼を言いました。
今まで、通り過ぎて行ったたくさんの人達。
同じ、若年性乳がんの人の訃報は
かなり衝撃を受け、しばらく落ち込んだ日が続いたっけ。
でも、その人達の残してくれたもの。
病気と闘う強い気持ち、想い、たくさんの言葉たち。
こっそりいただいて、大事に大事に胸の奥に置いてあるから。
いろんな出逢いがある中で
こうした、ちょっと違った出逢いも
やっぱり縁があってのものだと思う。
縁あって、出逢い(正確には出逢ってはいないけど)別れ
残してくれたものを糧に、これからもあたしは生きていく。
とても、みんなの分までは生きられそうもないけど
でも、いつか、あたしの番が来るまでは
一生懸命、「生」にしがみついていきたい。
彼女のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。
ありがとう。


にほんブログ村
励みになります。いつもありがとう^^よろしければポチポチっ
とお願いします♪
ブログをきっかけに、リアル友になる場合もあるし
ブログの中だけのお付き合いだけれど、お互いに励ましあい
とてもいい関係の、お友達になる場合もある。
と、それとは別に、交流は全くないけど
なんとなく、気になってこっそり毎日ブログを見に行っちゃう・・・
そんな人に出逢ったりもする。
初発の頃は、前者。
再発してからは、後者のほうが多いかな。
あたしにも、そんなお互いの存在すら知らない、でも気になって
こまめに見に行っては、こっそり「頑張れっ」って応援する、そんな
ブロガーさんが、何人かいる。
先月あたり、ゼローダの副作用でだるくてだるくて
しばらくパソコンを開かない日が続いた。
ゼローダをやめて、身体のだるさが抜けてきた頃・・・
久々に、パソコンを開き
リアル友、ブロ友、と順にブログ巡り。
そして、最後に、密かに応援するブロガーさんのところへ。。。。
そこで、ある方の訃報を知りました。
一瞬、時が止まりました。
転移もたくさんあり、それでもすごく元気に生きていた彼女。
転移しててもこんなに元気に生きれるんだって
その姿が、あたしにとってすごく励ましになってた。
確か、あたしが最後にブログを見にいった時は
そこまでの病状じゃなかったはずなのに。。。
それ以来、あたしの中でまた「死」と向き合う時間が増えた。
何人目かな、こうしてブログで訃報を知るのは。
あたしは、リア友、ブロ友、共に
まだ、お別れを経験したことがない。
だから、こんなあたしが、ショックを受けるなんて
リアルなお友達やご家族の悲しみ、悔しさに比べものにならないし
申し訳ないんだけど。
でも、関わりがなくても、知らなくても、
その人の、言葉から、生き方から、
たくさんの勇気をもらって、励まされて・・・・
頂いた大切なことがいっぱいあるんです。
だから、ありがとうございますって。
お疲れさまでした、って。
もう、不安もなければ苦しみのない世界に行った彼女に
こっそりと、でも強い想いで、お礼を言いました。
今まで、通り過ぎて行ったたくさんの人達。
同じ、若年性乳がんの人の訃報は
かなり衝撃を受け、しばらく落ち込んだ日が続いたっけ。
でも、その人達の残してくれたもの。
病気と闘う強い気持ち、想い、たくさんの言葉たち。
こっそりいただいて、大事に大事に胸の奥に置いてあるから。
いろんな出逢いがある中で
こうした、ちょっと違った出逢いも
やっぱり縁があってのものだと思う。
縁あって、出逢い(正確には出逢ってはいないけど)別れ
残してくれたものを糧に、これからもあたしは生きていく。
とても、みんなの分までは生きられそうもないけど
でも、いつか、あたしの番が来るまでは
一生懸命、「生」にしがみついていきたい。
彼女のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。
ありがとう。


にほんブログ村
励みになります。いつもありがとう^^よろしければポチポチっ


スポンサーサイト
この記事へのコメント
WALKING TOUR
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6468&msgfull=yes
10年前のフラッシュ動画です。
ayaさんも見た事があるかもですが、作者に感謝です。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6468&msgfull=yes
10年前のフラッシュ動画です。
ayaさんも見た事があるかもですが、作者に感謝です。
2014/05/30(金) 01:50:02 | URL | ベンケーシー #-[ 編集]
初めて観ました。
言葉が見つかりません。
それほど、素敵な動画でした。
いつか、子供たちに観てもらいたいです!!
そして、今のあたしにとっても
「死」への恐怖が和らぐ、とても素晴らしい動画でした。
素晴らしい作品を紹介してくださって、ありがとうございます(ノω・、)
言葉が見つかりません。
それほど、素敵な動画でした。
いつか、子供たちに観てもらいたいです!!
そして、今のあたしにとっても
「死」への恐怖が和らぐ、とても素晴らしい動画でした。
素晴らしい作品を紹介してくださって、ありがとうございます(ノω・、)
2014/05/30(金) 08:42:08 | URL | aya #-[ 編集]
| ホーム |
肝臓・肺・子宮・・・
特に肝臓の状態が悪く、
週明けから治療に入りますが、
薬が使えるかどうかわからない状態で、
使えなけMari綾の旦那ですRe: 綾の旦那ですいつもありがとうございます。
こないだ、綾が大好きだった目黒川の桜を家族で見てきました。我が家は進級の時期で、バタバタですが、何とかやっております。
いつも励みにayaの旦那です綾の旦那です急に暖かくなってしまって、
桜が狂い咲きです。
嫁の乳がん手術から、
そこそこ年数が経過し、
再発率からすると、
そろそろなのかな???と考えてしまいます。
嫁だけMari綾の旦那です明日は、15日ですね。
今日は、ヴァレンタインです。
旦那様は、可愛いお姫様たちから、
チョコをもらったかしら?
明日からは、少し、暖かくなるようです。
ご自愛くだMari綾の旦那です私の周囲では、インフルエンザが流行中です。
うがい薬だと、反って喉を傷めたりするそうです。
マスク必需品!
外出からもどったときは、
緑茶で、うがいを!
お姫様、Mari綾の旦那です寒さがますます厳しくなってきましたが、
お変わりありませんか?
冬休み、クリスマス・年末・お正月と
家族イベントが続く時期になってきました。
いろいろ寂しい思いをMarie綾の旦那ですRe: 本当寒い日が続いていますね
我が家は、誰も風邪引かず元気です。
いつも気にかけて頂き本当にありがとうございます。ayaの旦那です